fc2ブログ

鉄平石の腰貼り

板塀下部の腰貼りをやらせてもらいました。木製の柱や土塀など地面に直接設置されると雨や泥で腐ったり崩れやすくなってしまいます。そのために昔は石を積んでその上に立て込みをしていました。現在はブロックを安易に積めますが、味気がないので、石を貼って味のある仕上がりになりました。
その他の石材を使った施工例がホームページに載っていますのでぜひご覧下さい

青山造園ホームページ

このお宅は昔から仲良くしている大工さんのお宅です。家の外見は普通に見えますが、内部は古民家から引き揚げた250年物の太い梁やススダケ等今では貴重な材を使用しています。囲炉裏もあって仕事の後に親方だけ一杯やらせてもらいました。炎を見ながらのお酒は格別だったとか。。。住宅の設計から庭を意識したお宅を、この大工さんと造れたらいいな。

IMG_2152.jpg DSC01332.jpg
DSC01321.jpg DSC01322.jpg
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

青山造園

Author:青山造園


青山造園のブログへようこそ!


青山造園について

川崎市・横浜市・東京23区を中心に住宅の庭・茶庭及び外構の造園・設計・施工を行っております。

和風・洋風にとらわれず、お客様のご希望やイメージから、その空間に合ったオリジナルな庭を環境に合わせて、ご一緒に考えさせていただきます。


青山造園ホームページ
http://aoyama-zouen.com

所在地
〒216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生3-29-11


お問い合わせ
TEL 044-977-0571

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR