春の味覚、コシアブラ、タラの芽、ウドの天ぷら
先日、長野の祖父の家を手伝いに行ったら山菜をご馳走してくれました。
コシアブラとタラの芽は買って来たものですが、ウドは畑で取れた自家製のもを天ぷらで頂きました。
山菜はアク抜きが大変なイメージですが、新芽はそのまま天ぷらに出来るみたいですね。
それぞれ違った風味と苦みがあり癖になる味でした。
塩がよく合いますね。笑
長野はフジの花が満開でまだ新緑が明るい色でした、山菜も頂き春を感じました〜
ホームページで弊社が作成したお庭がご覧頂けます。
下のURLから是非ご覧下さい。
青山造園ホームページ
コシアブラとタラの芽は買って来たものですが、ウドは畑で取れた自家製のもを天ぷらで頂きました。
山菜はアク抜きが大変なイメージですが、新芽はそのまま天ぷらに出来るみたいですね。
それぞれ違った風味と苦みがあり癖になる味でした。
塩がよく合いますね。笑
長野はフジの花が満開でまだ新緑が明るい色でした、山菜も頂き春を感じました〜
ホームページで弊社が作成したお庭がご覧頂けます。
下のURLから是非ご覧下さい。
青山造園ホームページ