fc2ブログ

社員の夏休みその2

箱根周辺の気になっていた場所へ足を運んでみました。
いくつか訪れた中で強羅公園の白雲洞茶苑は興味深い場所でした、露地の中に身体を清める浴槽のような場所が、これはいったいお茶の作法とどんな関係があるのか...
また3棟あるお茶室のうち三渓原富太郎氏が後から増築した対字斎は、窓からは大文字焼きで知られる明星ヶ岳をのを望む事ができます。他の場所にある三渓氏が建てたお茶室と似通った部分を見ることができました、三渓氏がどんなことを考え増築したのか?想像を掻き立てるられる見学になりました。

20220828190712c04.jpg


202208281907305b6.jpg


20220828190720f57.jpg
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

青山造園

Author:青山造園


青山造園のブログへようこそ!


青山造園について

川崎市・横浜市・東京23区を中心に住宅の庭・茶庭及び外構の造園・設計・施工を行っております。

和風・洋風にとらわれず、お客様のご希望やイメージから、その空間に合ったオリジナルな庭を環境に合わせて、ご一緒に考えさせていただきます。


青山造園ホームページ
http://aoyama-zouen.com

所在地
〒216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生3-29-11


お問い合わせ
TEL 044-977-0571

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR