石の材料
御影石の板石の古材について
今、石置き場に何枚かおいてあるのですが、
現在は製材されていないので希少価値があるのではないかと
洗っていないので汚れが目立ってますが洗えばキレイになります
この古材の良さは
長年、人が歩くことによって表面がすり減りツルツルに磨かれ一層手仕上げノミの表情に深みが出ているからかなーと思っています。
玄関前などビシッと決めたい時とかにつかってますね
敷き並べるとキレイ過ぎずカッコ良くきまります。
同じ方法で新建材だとキレイで、ちょっと格式高い感じが…
なので、古材は新建材より深みがありつつ、やわらかな仕上がりになるので、重宝します。
こういう材料を使える仕事をやっていきたいな
今、石置き場に何枚かおいてあるのですが、
現在は製材されていないので希少価値があるのではないかと
洗っていないので汚れが目立ってますが洗えばキレイになります
この古材の良さは
長年、人が歩くことによって表面がすり減りツルツルに磨かれ一層手仕上げノミの表情に深みが出ているからかなーと思っています。
玄関前などビシッと決めたい時とかにつかってますね
敷き並べるとキレイ過ぎずカッコ良くきまります。
同じ方法で新建材だとキレイで、ちょっと格式高い感じが…
なので、古材は新建材より深みがありつつ、やわらかな仕上がりになるので、重宝します。
こういう材料を使える仕事をやっていきたいな
スポンサーサイト