本鞍馬石
本鞍馬石の手水鉢を配しました。
この石は、京都の鞍馬山で採取される石材で色合いが茶褐色で露地には重宝される自然石です。
石というのは採掘される場所により色や風合いが異なり、限りがある資源なので採掘されなくなることも多々あります。
多くの茶人が好んだこの本鞍馬石も新たに採掘されることもほとんどなく、貴重な一品です。
京都から持ってきたこの手水鉢はいつかふさわしい庭にと思っていたので、今回このような露地に配することができてとてもいい収まりになりました!!
完成した写真がホームページに載っていますのでぜひご覧下さい
青山造園ホームページ

この石は、京都の鞍馬山で採取される石材で色合いが茶褐色で露地には重宝される自然石です。
石というのは採掘される場所により色や風合いが異なり、限りがある資源なので採掘されなくなることも多々あります。
多くの茶人が好んだこの本鞍馬石も新たに採掘されることもほとんどなく、貴重な一品です。
京都から持ってきたこの手水鉢はいつかふさわしい庭にと思っていたので、今回このような露地に配することができてとてもいい収まりになりました!!
完成した写真がホームページに載っていますのでぜひご覧下さい
青山造園ホームページ
