fc2ブログ

オアシス

お庭で手入れをしていると色々な生き物たちに出会います。
チョウなどの昆虫達はもちろんのこと、蛇やカエルが居たお宅もありました、自分は生き物が好きなので彼らをみるのが楽しみの一つです。笑 
最近ではお客さんからチョウを呼ぶ木を植えて欲ほしいと要望があり、ミカンを植えた事もありました。
ですが見方を変えれば害虫だったりいてほしくない存在、生き物との付き合いは難しいですね。
20221001000626a48.jpg


バードオアシスや流れなど生き物が集まる工夫があるお庭がホームページに載っていますので下のURLから是非ご覧下さい。

青山造園HP

石積

先月に積んだばかりの石積みです。
20221007204349ae4.jpg

元々古いポストがあったのですが、新しく石を積み表札とポストを取り付けました。 
それほど大きくない石で積んでありますが、ずっしりとしていて高級感がでています。
コンパクトに積んでいてもしっかり石の趣きを感じられました。狭いスペースでも楽しめそうですね!

他にも石を使った施工例がHPに載っていますので下のリンクからぜひご覧下さい。


青山造園HP

色々なウッドフェンス

先日お手入れに伺ったお庭です。
白いウッドフェンスと蹲の組み合わせに驚かされました、それに和風のお庭では見かけないフェンスの色なのに違和感なく馴染んでいるな〜と思いながら頭をかしげていたら漆喰や障子なんかも白でしたね!どうりで!!
先入観って怖いですね。笑

20220914193048e6c.jpg


20220914193055402.jpg


これからも色々なウッドフェンスをブログで紹介していきたいと思うので見ていだだければ嬉しいです!
HPでもウッドフェンスがあるお庭をご覧になれます、
下のURLから是非ご覧下さい。

青山造園ホームページ



お寺のお手入れ

お寺にお手入れに入らせていただきまた。
まだ自分が入社するずっと前に親方や先輩が手掛けたお庭があります。
町中を歩いていると突然と現れる緑は周りと一線を画す表情を伺えます、まさにお寺という場に相応しいなと感じました。 
写真はお手入れ前と後の様子です。
光が差し込むようになり明るくなりました。木々の隙間から見える大門がまた渋いな〜笑

2022090710160900f.jpg


20220907101559d2e.jpg


他にも施工したお庭をHPに掲載してありますので、下のURLから是非ご覧下さい。
 
青山造園HP
プロフィール

青山造園

Author:青山造園


青山造園のブログへようこそ!


青山造園について

川崎市・横浜市・東京23区を中心に住宅の庭・茶庭及び外構の造園・設計・施工を行っております。

和風・洋風にとらわれず、お客様のご希望やイメージから、その空間に合ったオリジナルな庭を環境に合わせて、ご一緒に考えさせていただきます。


青山造園ホームページ
http://aoyama-zouen.com

所在地
〒216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生3-29-11


お問い合わせ
TEL 044-977-0571

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR