fc2ブログ

庭門

日本庭園協会神奈川支部の活動として、去年から今年にかけて1年間、宮大工さんに来て頂き、数寄屋門の講習~実習の勉強をしました。手間がかかる丸太での門造りでしたが、木材の刻み作業等、基本から教わったので、とてもいい勉強になりました。
弊社の仕事でもお世話になっている宮大工さんと一緒に作った車庫等の施工写真がホームページに載っていますのでぜひご覧下さい

青山造園ホームページ

CCI20130523_0001.jpg   CCI20130523_0002.jpg


時を同じくして、会社の近くのOさんのお宅で、杉皮葺きの屋根の葺きかえと、腐ってしまった門柱の下の部分を切って接ぎ足しました。扉を付けるので、歪みの調整が難しかったですが、隙間を空けることなく無事に取り付けることが出来ました!!
DSC00402.jpg DSC00451.jpg
                                *黒い矢印の部分が継ぎ足した所です。

山荘風

世田谷区のU邸を施工しました。山荘のような家の外見に合わせて、庭も山中をイメージして作庭しました。ポイントは、洗い出しの駐車スペースです。山中のイメージを崩さぬよう、土色の小砂利を混ぜているので、駐車スペースもナチュラルな仕上がりになりました。

R1033708.jpg DSC00426.jpg
DSC00425.jpg DSC00428.jpg
プロフィール

青山造園

Author:青山造園


青山造園のブログへようこそ!


青山造園について

川崎市・横浜市・東京23区を中心に住宅の庭・茶庭及び外構の造園・設計・施工を行っております。

和風・洋風にとらわれず、お客様のご希望やイメージから、その空間に合ったオリジナルな庭を環境に合わせて、ご一緒に考えさせていただきます。


青山造園ホームページ
http://aoyama-zouen.com

所在地
〒216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生3-29-11


お問い合わせ
TEL 044-977-0571

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR