fc2ブログ

北山杉

横浜のお宅で北山杉を植栽しました!!この木は京都が産地で、私たちは、台杉と呼んでいます。
数寄屋建築や、茶室の材として皮を剥いで磨いて〖磨き丸太〗となって使われます。
時の天皇が、この木を気に入り、庭木として使われるようになったとか。。。

R1033066.jpg R1033071.jpg
大きい木になるとクレーンを使って作業することもあります。 もちろん植栽の時は、植えるだけではなく、剪定をして仕上げます。

R1033074.jpg

屋上

杉並区のTさんのお宅です。この場所実は屋上なんです。屋上といっても四方は囲まれているのですが!!茶室から眺めるため、蹲があったり、起伏をつけるため、土を盛ってあります。建物への影響が心配なところですが、石や土など、屋上庭園に対応した材料で施工しました。
その他屋上等に施工実績がありその施工例が弊社のホームページに載っていますのでぜひご覧下さい

青山造園ホームページ

DSC00101.jpg

DSC00106.jpg

DSC00110.jpg
プロフィール

青山造園

Author:青山造園


青山造園のブログへようこそ!


青山造園について

川崎市・横浜市・東京23区を中心に住宅の庭・茶庭及び外構の造園・設計・施工を行っております。

和風・洋風にとらわれず、お客様のご希望やイメージから、その空間に合ったオリジナルな庭を環境に合わせて、ご一緒に考えさせていただきます。


青山造園ホームページ
http://aoyama-zouen.com

所在地
〒216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生3-29-11


お問い合わせ
TEL 044-977-0571

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR